こんにちはコン助です!!
ストロークって何のこと?
それてってどう影響するの?
今回はそんな疑問にお答えします!!
ストロークとは何か。
やり方や減らし方、その効果もお伝えします。
【この記事でわかること】
・ストロークとは
・ストロークの種類
・ストローク数を数える意味
・ストローク数を減らす効果
・ストローク数を減らす方法
1シーズン毎に必ず練習に取り入れていました。
これにより「ゆっくり泳げるようになった!!」
「一定のリズムで泳げるようになった!!」と好評をいただいております。
【ストロークとは(クロール)】
かき始めから、リカバリー、入水、伸びまでの
一連の動作をストロークと言います。
クロールだと1回腕を回すことになります。
これを1(ワン)ストロークと数えます。
右手でかいて左手でもかけば2ストロークとなります。
背泳ぎも同様です。
バタフライや平泳ぎは両手もため1回プル動作をすれば1ストロークです。
【クロールのストロークの種類】
クロールのストロークには大きく4つの種類があります。
①ストレートプル、ストレートアーム
かき始めから最後まで一直線にかき
(肘は曲がっていることも曲げていないこともあります)
リカバリーは肘を曲げずまっすぐ入水まで行います。
②ストレートプル、ハイエルボー
かき始めから最後まで一直線にかき
(肘は曲がっていることも曲げていないこともあります)
リカバリーは肘を高く曲げて入水まで行います。
③S字プル、ストレートアーム
かき始めは外側からお腹に向かってかき太ももに抜け
S字を描くようにかくプルです。
リカバリーは肘を曲げずまっすぐ入水まで行います。
④S字プル、ハイエルボー
かき始めは外側からお腹に向かってかき太ももに抜け
S字を描くようにかくプルです。
リカバリーは肘を高く曲げて入水まで行います。
泳ぐ距離やスピード、自分に合っているかで
どのパターンかはまちまちですが
大きくこの4種類に分かれます。
※なお1軸か、2軸かは場所の話なので考慮していません。
【クロールのストローク数を数える意味】
一定のリズムで泳げるようになります。
25m、もしくは50mを泳ぐ間に何回手を回したか数えましょう。
数えることで自分が何ストロークで泳げるかわかります。
25mを15ストロークで泳いだ場合、50m泳ぐ時も
前半の25mも後半25mも15ストロークずつ泳ぐことで
一定のリズムで泳ぎやすくなります。
後半増えてしまった場合は
疲労から泳ぎが小さくなってしまった可能性があります。
その他、ターン後の浮き上がりが早いことも原因の一つです。
距離が長くなるほど25mのストローク数を揃えることで
同じリズムで泳ぐことができます。
一定のリズムで泳げると疲れにくいため
長距離を泳ぐ際にとても有効です。
なお、標準的なストローク数はありません。
身長や腕の長さ、力、ドルフィンキックの得意不得意など
人によって変わります。
あなたの、遅くも速くもないスピードで泳いだ時に回数を基本にしましょう。
また、ダイエット目的などで長距離や長時間ゆっくり泳ぐ場合は
集中力を切らさずに泳ぐことができます。
慣れている人は何も考えずに泳ぐと正直暇です。
これを25mごとにストローク数を数えることで
数が一定になるように泳ごうとするため集中して泳ぐことができます。
【クロールのストローク数を減らす効果】
質の高い泳ぎができるようになります。
減らそうとすることで
リーチが最大になり1動作をしっかり行う意識が生まれます。
あなたのストローク数がわかったら
1ストロークでも回数を減らしてみましょう。
ストロークを減らすには単純に考えると
もっと遠くに手を伸ばせれば減らすことができますね。
また、キック、スタートや浮き上がりのドルフィンキックを頑張ることで
減らすこともできます。
ストローク数を減らすことは他で補おうとする意識が生まれます。
そして実践することで1動作の質がとても高くなります。
【クロールのストローク数を減らす方法】
①伸びを意識する
↓バタフライと平泳ぎをメインにしていますが
クロールにも通用しますので要チェック!!
入水後、腕を伸ばしているつもりでもそれは腕だけの可能性があります。
肩から伸ばすことでもう一つ先にまで伸ばすことができます。
距離が長くなるほどその効果はどんどん大きくなります。
②キックを頑張る
単純にキックを頑張ればキックで進むため
必然的にストローク数を減らすことができます。
ただ、強いキックは泳ぐ距離最後まで続けられるレベルにしましょう。
最初の25mだけではストローク数は増えていってしまいます。
③スタート、ターンは思いっきり
スタートとターンで壁を蹴る時は
しっかり強く水中を突き刺すように思いっきり行いましょう。
これだけでもストローク数1回分減らせます。
④ドルフィンキックで距離を稼ぐ
15mまではドルフィンキックで進んでいいので
今まで5m付近で浮き上がっていた場合
飛躍的にストローク数を減らすことができます。
しかしキック同様、泳ぐ距離すべてにおいて
無理なく泳げるところまでにしてください。
苦しみながら必死にドルフィンキックをすると
遅くなるばかりか疲れも溜まります。
また、ドルフィンキックを長くすることで
タイムが遅くなるようであれば
ドルフィンキックで泳ぐ距離は縮めましょう。
何回ターンをしてドルフィンキックをしても
無理なく浮き上がれる距離がベストです。
⑤フィニッシュは潜るように勢いよく
ゴールの最後の壁のタッチは
もうこれ以上泳ぐ必要がないので
全身の筋肉を使ってタッチする方の腕をぶん投げるように
勢いよく伸ばしましょう。
若干潜るようにすると背筋も使って腕を伸ばすことができます。
<注意>
※減らす時は1ストロークずつ
仮に1000m泳いでも(実際は泳げなくも)変わらない回数が望ましいため
極端に減らすと距離が長くなるにつれストローク数が増えてきます。
1ストロークずつ減らすことで
伸び、キック、スタート、ターン、ドルフィンキックと
全体を意識しながら泳ぐことができます。
少なければ少ない方が良いわけではないので
減らせなくなったところまでで大丈夫です。
無理に減らそうと無駄に伸びていたり
ドルフィンキックを頑張りすぎると一定のリズムで泳げなくなります。
【クロールのストロークまとめ】
ストロークとは
かき始めから、リカバリー、入水、伸びまでの一連の動作を言います。
クロールのストロークには
プルとリカバリーの組み合わせで4つ種類があります。
ストローク数を数えることで自分の基準の回数がわかり
一定のリズムで泳げるようになります。
また、ストローク数を減らすことで
伸びや、スタート、ターン、ドルフィンキックなど
意識することができ泳ぎの質が高まります。
コメント