平泳ぎが進まなくなるやってはいけないNG行為!!

スポンサーリンク
平泳ぎ 平泳ぎ
平泳ぎ
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
コン助

■水泳歴 30年 ( S1 : 400Ⅿ・200M個人メドレー )
■コーチ歴 6年
■のべ 600人の生徒を指導
■バタフライの指導が得意
■あらゆる視点から『水泳』情報を発信します

コン助をフォローする

こんにちはコン助です!!

スイマー
スイマー

平泳ぎの進まなくなるNG行為って

どんなものがあるの?

コン助
コン助

平泳ぎはキックがとても大切な種目。

だからキックを中心に

やってはいけないNG行為を教えるよ。

他の種目のNG行為は↓↓で確認!!
バタフライのNG行為
背泳ぎのNG行為
クロールのNG行為

 

スポンサーリンク

【この記事でわかること】

・平泳ぎが進まなくなるNG行為

・速く泳ぎたいからこそしっかりのびる

のべ600人の生徒を指導して来ました。
平泳ぎは順調にクロールと背泳ぎを習得した人でも苦戦する泳ぎです。
難しい泳ぎこそやってほしいことではなく
やってはいけないことを徹底して教えることで
習得スピードを上げて来ました。

【平泳ぎが進まなくなるNG行為】

①足首の脱力

平泳ぎのキックは唯一足の裏で水を蹴ります。

足をお尻に引きつけた時に

足首にめいっぱい力を入れて

足の裏全面が後ろを向かなければなりません。

足首に力が入っていないと

キックした時に足首が動いてしまい

足の裏からではなく足の指からキックすることになります。

それは水を切っている状態で進みが悪くなります。

 

また、お尻に引きつけた時は力が入っていても

キックしてる途中に脱力してしまうことも多くあります。

脱力してしまう理由は

平泳ぎは「のび」の時間は脱力し

コン助
コン助

「のび」はキックとプルのあとの

けのびで進んでいる状態のことだよ。

両足をくっつけて伸ばさなければならないため

先走ってしまい早く力を抜いてしまうことにあります。

足首は足をひきつけてから伸び切る直前まで

しっかり力を入れて固定しましょう。

 

②閉じ切らない足

平泳ぎが進むのはキックが大きなポイントです。

蹴ること自体でも進みますが

しっかり足を閉じ切ることで

水を挟み込み前に進みます。

蹴ることばかりに一生懸命になって

まだ足が閉じ切ってないのに

すぐにまた足をお尻に引きつけて

キックする行為はとてももったいないです。

多くやればいいということではありません。

1回のキックを最後まで丁寧に行いましょう。

 

③出っぱなしの頭

平泳ぎは前を向いて呼吸をし

1番呼吸がしやすく1かきごとに呼吸をするため

初心者である程、顔は前を向いたまま泳いでしまいます。

前を向く時は水上に顔を出した時だけです。

この時ですら若干顎を引かないと

頭が上がりすぎてしまいます。

そして、手を伸ばすタイミングで

同時に頭も真下を向いてしまいます。

この頭をしまっている時は

キックの推進力を活かし「のび」をしている時間です。

この時に少しでも水の抵抗を生んでしまうと

みるみる減速してしまいますので

頭のてっぺんから水を受けて水の抵抗を最小限にするために

しっかり頭をしまいましょう。

 

【速く泳ぎたいなら何もするな!】

平泳ぎはキックで大きく進む泳ぎです。

クロールも背泳ぎもバタフライも

キックは何となしただけでもしなくても進むことはできます。

しかし平泳ぎはキックをしないとなかなか進みません。

 

このキックの推進力を最大限に生かし

より速く泳ぐためには

「のび」の時間に何もしないでじっとしておくことが大切です。

キックしている時間を「1」とするなら

キックした後ののびの時間は「2」としてください。

倍ですね。

速く泳ぎたいからとのびている時間を短くして

キックもプルもアップテンポで行うと

キックの推進力を殺しかえって遅くなります。

 

【平泳ぎが進まなくなるNG行為まとめ】

①足首の脱力
②閉じ切らない足
③出っぱなしの頭

平泳ぎはキックで進む種目ですので

キックの動作は最初から最後まで丁寧行いましょう。

また、他の種目同様に頭の動きはとても大切です。

力を入れるところ、脱力するところを

メリハリつけて泳ぐことでキックの推進力を最大にし

スマートな平泳ぎを泳ぐことができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました