こんにちはコン助です!!
普段一生懸命練習していると思うけど
実は練習だけではタイムは伸びないんだ。
えーーー!!
今まで頑張って練習して来たのに意味ないってこと?
もちろん練習には練習の意味はあるよ!!
だから心配しないで!!
でもタイムを伸ばすには練習では難しいのが事実。
タイムを伸ばす方法と練習の意味を教えるね。
【この記事でわかること】
・練習ではタイムが伸びない理由
・練習の意味
・タイムを縮める方法
【練習ではタイムが伸びない理由】
練習は自分ができる範囲で行っているからです。
一生懸命頑張っていることは重々わかっておりますが
普段の生活の中、同じ環境、
プールの営業時間、混雑具合と様々な制限がある中で
練習を行っていると思います。
その環境で自分を追い込むことはなかなか難しい環境です。
水泳初心者で伸びしろがたくさんある人は
普段の練習でもどんどん成長しますが
中上級者で何年も泳いでいるスイマーはなかなか練習だけでは
タイムを縮めることは正直難しいです。
練習で成長が難しいのは水泳に限らずスポーツ全般
もしかしたら文化系のことにも言えるかもしれません。
例えば筋トレをイメージしてみてください。
筋トレは自分の限界を超えて筋肉が壊れた時に
その修復でより大きな筋肉へと変わります。
100回腕立て伏せができる人が毎日10回腕立て伏せをしても
筋肉は大きくなりません。
より重さを増やして負荷をかけたり100回以上を行ったりすることで
自分の限界を超え筋肉が大きくなります。
【練習の意味】
練習は現状維持のために行います。
もちろん、フォーム修正は普段の練習で行って行きますが
スピードという点では現状維持のためです。
練習をしなければ体力も筋力も水の感覚も薄れ
タイムは落ちて行くでしょう。
タイムを落とさず今の状態を維持するために練習を行い
衰えないようにしています。
【タイムを縮める方法】
<合宿をする>
合宿は普段の練習の何倍も泳ぐ水泳漬けの日々のため
自分の限界を超えて成長することができます。
<合宿の1日の流れ>
起床
朝食
午前の練習
(約3時間 約8000m)
ストレッチ・マッサージ
昼食
昼寝
午後の練習
(約3時間 約8000m)
ストレッチ・マッサージ
夕食
お風呂
追加ストレッチ・マッサージ
就寝
これを合宿中毎日行います。
寝て泳ぐだけの日々です。
また、高地トレーニングな時もあり
普段泳いでいる環境とは大きく異なります。
だからこそ合宿を行うと成長することができます。
普段の練習でタイムが縮まるなら合宿をする必要はないですもんね。
学生の場合、部活に入っていれば年に数回合宿があるでしょう。
お子さんでスイミングスクールに通っている人も
選手コースの人は夏休みや冬休みなどに合宿があると思います。
しかしマスターズの方など大人の場合
普段の仕事や家庭の事情もあり何日も泊まり込みをするのは難しいですね。
そんな時は長期休みがある時に
1コース貸し切り半合宿を行うことをおすすめします。
コミュニティーなど仲間がいれば費用も抑えることができます。
【練習ではタイムが伸びない理由まとめ】
練習は現状を維持するために行います。
そのため大きく成長したりタイムを縮めたりすることは難しいです。
成長するためには自分の限界を超えるために
合宿をする必要があります。
合宿をすることでもう一段階上に行くことができます。
コメント